台湾自転車旅行 【覚えておくと便利かも?私のよく使った中国語】

★覚えておくと便利な言葉★
●免費(メンフェイ):無料、タダ  食べ物屋さんに書いてあること多いです。飲み物がフリードリンクの時とか
●聽不懂(ティンブトン):(聞いても)わからない
●我是日本人(ウォースーリーベンレン):私は日本人
●一個:イーガ
●二個:リャンガ
●これ:這個ジェガ
●你要袋子嗎?(ニーヤオダイズマ):袋いりますか(コンビニで絶対聞かれる)
●發票(ファーピャオ):レシート、領収書
●請先付款:先払いと言う意味なので、食べ物屋さんの壁とかに貼ってあったら先にお金を払うシステム
●內用(ナイヨン)or
吃這裡(チージャーリ):ここで食べます
●外帶(ワイダイ):持ち帰り
●洗濯したい=我想洗衣服
●〜はどこですか=〜在哪裡?


●腳踏車or鐡馬or自行車=自転車
●汽車=車
●汽車旅館=モーテル
●機車=バイク(オートバイは普通に通じる)
●この近くに自転車屋はありますか?
=請問附近有腳踏車店嗎?
●空気入れ=打氣桶
●自転車がパンクした(使いたくないなあ)
=腳踏車爆胎了



★私が台湾で使った中国語ベスト3★
1位:聽不懂
悲しい第1位、、、。
言い飽きるくらい言った、、、。
見た目では日本人と気づかれないことが多いので、この言葉を言うと途端に相手は「あー日本人なの〜、あはは、ティンブトンって言ってるよ〜」って感じの対応になる。

2位:謝謝〜!
台湾語のありがとうの意味の「ドーシャー」というとさらに喜ばれる


3位:我是日本人
親日の方が多いので、好意的にしてくれることが多い。
リップンランが台湾語で日本人と言う意味なので、リップンランというとおじさんとかおばさんはおお〜!と反応してくれる。


中国語は発音の高低差(四声というやつ)があり、それが正しくないと全然違う意味になり通じないことが多いです。難しい!でもその分通じた時は嬉しい。
筆談は適当でもかなり通じるので困った時は筆談で!

数字が言えて、理解できるとかなり便利!!

私は数年前台湾にじわじわはまってから、もっと田舎の方も旅行してみたいと思って、中国語を勉強し始めた。台北は日本語や英語が通じるけれど、少し田舎のほうに行くとやはり中国語が話せた方が便利なので。

(田舎のおじいちゃんおばあちゃんはとてもきれいな日本語を話すので中国語より日本語の方が話が早かったりもする…。)
最初はNHKラジオ講座を聴き始めたけど、どんどん難しくなっていくので脱落。発音の基礎的なところも独学はなかなか厳しいと思い、近所の中国語教室に週1回通い始めた。勉強し始めて2年。2年も勉強してこの程度かよって感じのかなりマイペース学習ですが、楽しく勉強しとります。

2回目の台湾旅行で、何も中国語わからないときに、野菜まんじゅう屋のおばちゃんに「メイヨウ、メイヨウ、メイヨウ」って何回も繰り返し言われたとき「メイヨウってなに???」って困ったのが忘れられない。「没有(メイヨウ)」:「ない」という意味。

台湾行くたびに薄~くだけど中国語で言えるようになったり、相手の言っていることがなんとなく理解できたりすることが増えるのも楽しみなのだ。